こんにちは🤗
フリー(ライ)ターのゆまです。
現在、全国に人生の選択肢(逃げ道)を増やすため、1ヶ月ごとに住処を変える生活をしています。
今回は『人手が足りないみかん農家』と「働きたい・農業や地方に興味がある人」を繋ぎ、みかん収穫の時期だけ働く「みかん援農」というサービスを使って、和歌山のみかん農家で働くことにしました🍊
この「援農ダイアリー」では、実際に参加してみた感想や農家の様子を書いていくので
と気になる人の参考になれば嬉しいです。
もし興味があれば代表の大谷さんに連絡してみてくださいね!!
みかん援農について
私が参加前に知りたかったことや実際にやってみた感想などを書いていきます。
もし分からないことがあれば何でも質問してくださいね!
- みかん援農ってなに?
- 1日のスケジュールは?仕事内容や休日について
- 事前に知っておきたい!服装や持ち物は?
- 【注意事項あり】東京から下津までのアクセスや最安値ルート
- やってみて楽しかったこと・しんどかったこと
- 稼げる?時給はいくら?
- どれくらいの期間働けるの?時期は選べるの?
- みかん援農に向いてる人・向いてない人
- トラブル発生!緊急時の対応について
- ぶっちゃけどう思ってる?農家さんにインタビュー
シェアハウスや日常について
- シェアハウスの様子は?
- どんな人が来てるの?
- なんでみかん援農に参加したの?
- 休みの日は何をするの?
それでは、今後の更新をお楽しみに〜〜〜〜〜〜
コメント
[…] みかん援農の体験談についてはこちらにまとめていますので、良かったら参考にしてみてくださいね。 […]
[…] うことで、今回は「みかん収穫の服装や持ち物」でした! みかん援農の体験談についてはこちらにまとめていますので、良かったら参考にしてみてくださいね。 未分類 シェアする F […]